就労継続支援B型はどんな人が対象?自分に合った支援を見つけよう!
就労継続支援B型ってなに?
就労継続支援B型は、障害のある方が一般企業での就労が難しい場合に、自分のペースで働ける場所を提供し、社会参加を促進、サポートを目的とした福祉サービスです。
A型と異なり、雇用契約を結ばない点が大きな特徴であり、雇用主との直接的な雇用関係はなく、工賃として報酬が支払われます。
しかし、「具体的にどんな人が対象なの?」
と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、就労継続支援B型についてや、対象となる方、利用するメリットについても分かりやすく解説します。
就労継続支援B型の対象者はどんな人?
就労継続支援B型は、下記のいずれかに該当する方が利用できる福祉サービスです。
●一般企業での就職が難しい方
精神障害、発達障害、知的障害、身体障害、難病等など、さまざまな障害をお持ちの方で、様々な理由で一般企業での就労が難しいと判断された方が対象となります。
●50歳以上の方
年齢的な理由で再就職が難しい場合も対象となります。
●障害基礎年金1級受給者の方
障害の状態が重度で、一般的な就労が難しいと判断される方も利用できます。
●就労移行支援事業所による判断を受けた方
就労面で支援が必要とされ、困難があると判断された方も対象に含まれます。
※障害者手帳がなくても、主治医の診断書などがあれば、障害福祉サービス受給者証がもらえることがあります。
受給者証があれば、就労継続支援B型を利用できる可能性があります。
実際に利用できるのかどうかは、お住いの地域の障害福祉窓口や事業所などに相談しましょう。
関連記事はこちら
👇
B型事業所のメリットとは?
就労継続支援B型を利用することには、さまざまなメリットがあります。
●自分のペースで働ける
体調やライフスタイルに合わせて、無理なく働けるので、個々のペースに合わせた支援が受けられます。
●社会との繋がり&コミュニケーション力の向上
他の利用者の方やスタッフとの交流を通じて、社会との繋がりを感じることができ、社会性やコミュニケーション能力を向上させることができます。
●達成感と自信が得られる
生産活動を通じて、自己成就感を感じることができ、社会的にも認められたという自信を得ることができます。
●働く喜びを感じられる
生産活動を通じて、働くことの楽しさや喜びを実感できる機会を得られます。
●生活リズムの安定
規則的な生活を送ることで、心身の健康維持に繋がります。
●将来の可能性を広げられる
就職や他のサービスへの移行など、将来への選択肢が広がります。
関連記事はこちらから
👇
就労継続支援B型で挑戦できる仕事とは?自分に合った仕事を見つけよう!
就労継続支援A型とB型徹底比較!あなたに合った働き方を見つけよう!
自信を持って働ける場所を見つけよう!B型事業所選びのポイント解説
就労継続支援B型をもっと自由に!在宅勤務で叶える新しい働き方
B型事業所を利用する際の注意点とは?
就労継続支援B型を利用する際は、いくつかの注意点を理解しておくことが重要です。
●工賃としての報酬
雇用契約を結ばないため、給与の代わりに工賃が支払われます。
工賃は一般的に最低賃金保証がなく、成果物やサービスに対して支払われ、事業所や作業内容によって異なります。
参考リンク(外部リンク):平均工賃(賃金)月額の実績について|厚生労働省
●社会保険の加入
社会保険への加入については事業所によって異なるため、事前に確認が必要です。
●就業時間や作業内容の制限
利用者が無理なく働ける環境を提供しますが、身体的・精神的な状況により作業内容や就業時間に制限がある場合もあります。
関連記事はこちらから
👇
【まとめ】
就労継続支援B型では、体調や個別の能力に合わせて支援されるため、就労が難しい方でも安心して活動に参加できる環境が整っています。
自身に合った支援を受けるためにも、利用前に、事業所の作業内容や雰囲気、スタッフの対応を確認しておきましょう。
気になる事業所があったら、ぜひ見学してみてくださいね!
参考リンク(外部リンク):京都府の就労継続支援B型事業所一覧 - 障がい者就労支援情報~全国版~
笑店グループの就労継続支援B型事業所は、就労継続支援の制度や特徴、利用の対象となる方、そして利用にあたってのご質問など、皆さまにとって役立つ情報を紹介しております。
お仕事内容にもよりますが、在宅ワークも可能!
なお当事業所では内職の在宅は行っておりません。
パソコンやスマートフォンを使ったお仕事を中心に、多様なお仕事をご用意しています。
今まで培ってきたスキルを活かして活躍される方もいれば、スキルアップのために未経験でチャレンジされる方もいらっしゃいます。
さまざまなお仕事があるので、きっとあなたに合ったお仕事が見つかるはず!
どんなことでもお気軽にご相談ください。
スタッフが一人ひとり丁寧に対応させていただきます。
笑店グループの就労継続支援B型事業所でのお仕事内容についてはこちらをご覧ください
👇